「英語を聞くことと話すことは同じこと?」
言い過ぎではないくらいそう思います。
リスニングとスピーキングには
密接な関係があります。
英語が聞き取れるから
今、何と言ったかがわかる。
わかったから、それを自分でも言える。
聞き取れたこと=リスニングが
自分が言えること=スピーキングになるのです。
これはたとえると、
コインです。
100円硬貨には必ず表と裏があります。
「表はあるけど裏ないです」
なんてことはないです。
それくらいの関係なのです。
表があるから裏がついてくる。
リスニングがあるからスピーキングがついてくる。
またその逆もある。
なのでまずはこのポイントを意識して
リスニング、スピーキングをやってみましょう!
相乗効果が期待できます。
Thank for reading! Have a good one!