TOP
プロフィール
ボイトレコース
お問い合わせ
マイブログ
»
マイブログ
風の時代の洋楽
僕は洋楽の歌詞を見ただけで「おっ、この単語は英会話で使える」「TOEICでよく出るやつだ」「この発音をやっとけばあとあと役立つ」などわかる。...
2021/06/07 13:56
英語を聞く話すの関係
「英語を聞くことと話すことは同じこと?」言い過ぎではないくらいそう思います。リスニングとスピーキングには密接な関係があります。英語が聞き取れ...
2021/06/04 21:28
英語のコツ:聞いてマネて話す
英語を話したいなら、まずこれでOK! 英語を話したかったら超シンプルなやり方がある。それは「聞いてマネてしゃべること。」I am going...
2021/05/28 14:57
リスニングがすべて
リスニングが英語の土台になる。とにかく聞けたらなんとかなる。英会話がうまくいかないのは、質問されても聞き取れないから答えられないという場合。...
2021/05/26 16:44
洋楽で英語ができたワケ
教科書で英語が勉強できなかった僕が英語ができるようになった理由は何か?その一つが英語の語順をマスターしたことです。これはデカかった!日本人は...
2021/05/21 16:27
英語の音との出会い
子供の頃、テレビで外国人を見た。その外国人の話す英語を「とてもカッコイイ」と思った。もちろん、何を言ってるのかさっぱりわからなかったが。なん...
2021/05/19 20:54
#1. ヘビーメタルと英語マスター
僕が洋楽に本格的にハマったのは高校の時。友達が「いいバンドがいるぞ」とアルバムを貸してくれた。それがリッチーブラックモアのレインボーだった。...
2021/05/10 20:15
|
前のページ
次のページ
|
powered by crayon(クレヨン)